痛みを感じさせない丁寧な施術!骨盤を無理なく整える矯正テクニック!
あなたの身体の不安をオーダーメイドの施術で解消していきます。
ボキボキと痛くしないので、子供からお年寄り、妊婦まで受けていただける身体に優しい整体になります。
平野整体 聖籠 検索。 新潟県北蒲原郡聖籠町次第浜2057-16
身体を自然とゆるゆると全身をゆるめていきます。
良い方向に向かって身体の変化がおきます。
プロフィール
プロフィール
平野整体 ⇒ 平野秀樹 53歳(施術者)2024年6月現在
性格 穏やかで優しく、周囲を癒せる、癒しの時間を促す。
※自分がいらないと思ったことは、その時々で消したり足したりしています。
自分が忘れっぽいので思い出すためにとりあえず書き出してみています。思い出したこと等書き足していきます。
昭和59年3月 亀代 小学校卒
漫画(週刊ジャンプ・マガジン・サンデー)親戚のお店で♪読みあさってた。
お手伝いで自販機のジュースを入れたりしていた。
昭和62年3月 亀代 中学校卒
卓球部から、ソフトテニス部へ変更
野田塾!!!通って高校に合格。
※記憶力を あげたらもっと楽に人生を楽しめるかも???
物事を忘れっぽいところがある。テストの前日に詰め込んで勉強する派。
平成2年3月 新発田 中央高校卒 私立 途中まで、ソフトテニス部
晴れてる日、自転車で自宅から高校まで通っていた。
平成2年4月~平成6年7月 中條鋼材(株)薄板、C型鋼の製造
高校卒業して、家から近くの東港の工場に就職。
途中入社で、I君、〇〇君入社。
自分的にはあまり不満はなかったのだけど、周りの人がどんどん辞めていくので・・・不安を感じて辞める。
※工場内、冬場、寒くて大変でした。C型鋼の塗装。
平成6年7月~平成18年3月 ホクト産業(株)
きのこを作っている会社。
ぶなしめじ生産 ※てっぱで作業していて、かなりの体力仕事でした。お休み、まとまった休み、ボーナスが良くていい会社でした。
少し残業が多かったです。
※連休に、リフレクソロジーの資格習得・レイキ1,2,3受講※整体していると、手が施術中温かくなるみたいで好評です。
平成19年4月~令和5年1月 太陽交通(株)
タクシー会社。豊栄。西区。南区。新発田。と幅広く展開していて
新潟の地名。北区。新潟西区、中央区、南区、東区、新発田、東港とかなりの地名覚えました♪
車であっちこっち知っている人にはいい職場かも?
※父が胃がんになり、手術は成功して一時期は元気になったのですが、
良くするために抗がん剤が必要というこうとで、抗がん剤治療を始めだしてから
強い咳をしたときに肺に穴があき、呼吸がつらくなり、抗がん剤をやめて。がんセンターから近くの聖籠病院に入院して、コロナの時期だったのであまり病院にいくこともできず、本人の帰りたいという希望で何度か入退院を繰り返したが、病院で呼吸がツラくなり79歳で亡くなる。最後に立ち会うことができたので良かったです。
令和5年3月~令和5年7月31日(5ヶ月) 村上の、赤ひげ塾で整体の勉強 ♪♪♪認定証習得♪♪♪
令和5年12月22日 除雪中に、母が転んで、肩を脱臼骨折して救急車騒ぎに
令和6年1月5日 県立病院 母が入院して手術の手続き
令和6年2月6日 夜、よその家で、派手に転んで、右足首痛めてしまう。組み親の家探してて足元よく見えてなかったんだと思うが・・・。すぐ起きれないくらい足に力入らなくて・・・逆にびっくりした。車に乗った時に、ん~見えないって・・・眼鏡は落っことして見えないのにきずいて、見にいったら見えなくて、その家の人に声かて明かり貸して貰ってやっとみつけることができました。あの時は、ありがとうございました。
録画の質を落とすことで長時間取れるのを知って最近変更しました。
少しドラマに興味が薄れてきて、おもしろいのだけ見て、つまらないものはどんどん消去しています(苦笑)
老眼進んでいるみたいで、本を読んでいると字がぼやけて、
目が痛くなる回数が増えています。
えがおの「目まもーる」を飲んで、かなり緩和されているような
気がします。眼鏡はずすけど、読書時間がかなり増えた。
健康法(自分がやっている)
※ひどいときは。お風呂で熱めの蒸しタオル作って目にあてて疲れ目を癒してます。
※鼻うがい・レイキ(鼻水が止まったひとつの要因かも)
※お風呂⇒首までつかる(2回くらい) 湯船に仰向けになって首をお湯につける。冬場の寒い時、身体が温まります。
※温めのお湯で、リフレクソロジーをする。⇒ドラえもんの、しずかちゃんみたいに長時間お風呂につかることができます♪(笑)足も柔らかくなり、指も動かしやすくなります。
※すわいしょう⇒手を前後にぶらぶらさせる運動
※足湯⇒腰の痛い人、温まると、身体が軽くなります♪