リフレクソロジー

足裏の施術、親指の曲げる、伸ばすの繰り返しで、足に軽い刺激をあたえていく。
頭・肩・目・鼻等・体のすべてが、足や手に、鏡のように反映されている部分を、
刺激していくことで、血のめぐりがよくなり身体の機能を活性化することで、
不調部分が見つかり、身体が暖かくなったり、足湯のような効果だったり、
自然治癒力の活性化を促す効果がある。
※自分でやってみての感想
⇒  ⇒ ⇒
①鼻水とか、昔はよくでていたが、あまりでなくなってきた。(身体の冷え)
身体が温かくなる、血行がよくなる。足のあがりがよくなる。
※効果がわからないという人は、リフレクソロジーを、片足だけやると違いがよくわかると思います。軽くて動きやすくなった足と、重くて動かない足という具合になります。疲れを感じてる時のほうがわかりやすく実感してもらえると思います♪
②お風呂で施術をすると、汗の出がいつも以上に多くなるので、多少はダイエット効果も?お風呂に入っても寒い時は、特に効果あり、身体が温まります。
特に温泉では、サウナに入らなくても滝のように汗がでるので、足を軽く刺激するだけでも効果あるかも。

※下のイラストは、足の反射区と言われているものです。